top of page

20年間ありがとう!SAAB!HAC6月26日と7月17日の2日間で「さよならSAAB北海道一周チャーター便」を開催

  • 執筆者の写真: @ 釧路
    @ 釧路
  • 2021年4月30日
  • 読了時間: 1分

HACはSAABの退役を記念し最後となる「さようなら 日本の空SAABで巡る北海道一周の旅」を企画し販売したことが明らかとなりました。


現在、同社には2機のSAABが在籍していますが20年間の月日を経て機材更新として新機材ATR42-600への置き換えにより、順次退役する予定です。

既に1機を昨年に退役しており、今年中にも2機も退役することが明らかとなっています。


日程は6月26日発と7月17日発の2日間のツアーを開催します。

今回のフライトはSAABがゆかりの道内の6空港を巡る予定です。


日程の詳細は以下の通り

🔴1日目

丘珠空港で格納庫見学したのち、利尻空港・女満別空港へフライトします。


🔴2日目

女満別空港から北方領土4島、知床半島を遊覧し釧路空港に、そして函館空港へと(元々就航路線でもあった)向かい丘珠へ戻ります。


料金は1人あたり8万9800円です。

搭乗者にはツアー参加者向けのステッカーなどのプレゼントも用意されています。

座席数も元々少ない機種のためすぐに売り切れる可能性もあります。


JALグループ、2021年度航空日程はこちらから


Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by World Air Japan News。Wix.com で作成されました。

bottom of page