top of page

セブパシフィック航空、11月2日から福岡~マニラ線を運航再開。A320を使用

  • 執筆者の写真: @ 釧路
    @ 釧路
  • 2021年10月11日
  • 読了時間: 1分

セブパシフィック航空は11月2日より福岡⇔マニラ線を運航再開させることを発表しました。


同社によると火運航の週1便で再開し、機種はA320を使用します。

これにより、マニラからは成田・関西・中部と含めて4都市が結ぶこととなります。


10月以降、同社は成田線は週3便・関西と中部は週2便で運航し日本とは週8便体制で運航されることとなります。


同社はフィリピンのLCCで2021年現在、全機エアバス機で構成されておりA320・A320neo・A321・A321neo・A330-600で構成されており今後A321XLR・A330-900を導入する予定です。


セブパシフィック航空の2021年度航空日程はこちら


<運航ダイヤ>

5J922便 マニラ 9:40➡14:30 福岡

5J923便 福岡 15:05➡17:55 マニラ

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by World Air Japan News。Wix.com で作成されました。

bottom of page