peach、7月1日より関西⇔女満別線に就航へ!ひがし北海道には釧路・女満別で4路線5便で行けるように。ひがし北海道3年目の就航歴史
- @ 釧路
- 2021年5月2日
- 読了時間: 2分

peachは7月1日より関西⇔女満別線に就航します。
同社によるとデイリー運航で就航し2月10日に成田線に就航したばかりで同空港発着は2路線目となります。
これで、道内路線は10路線目となり同社が推進する釧路・根室・十勝・オホーツク管内が合わさった「ひがし北海道」へは釧路空港の関西(1日2便)・成田(1日1便)も含め4路線5便となり関東や関西からでも気軽に観光として訪れることができます。
peachのひがし北海道就航の歴史はpeach運航開始の時から釧路・根室中標津・女満別の自治体の首長がpeach本社を訪れ就航を訴えていました。
そして、ようやく2018年「釧路⇔関西」線の就航を機に始まりました。
本来は新千歳~釧路も考案されていたほか女満別や中標津の就航の方がよいのではないかとささやかれていたほどです。
しかし、予想以上に地方空港のLCC就航都市て反響が大きく搭乗率平均は80%以上をキープしたそうです。
そんな中、2020年コロナ下で「釧路⇔成田線」に就航を決めました。成田から北海道地方空港は2018年にpeachと合併した「バニラエア」の函館線以来のため、期待は高かったとされます。
そして、2021年度2月10日には「成田⇔女満別」に就航。そして今に至ります。
さあ、LCCが主役となるかもしれないこのコロナ下で一体どのようになるのか楽しみです。
運航スケジュールは以下の通り
MM121 関西 9:10➡11:15 女満別
MM122 女満別 11:55➡14:20 関西
ANAグループ、2021年度航空日程はこちら
Comments