top of page

ANA、10月31日にB787就航10周年記念フライトを実施

  • 執筆者の写真: @ 釧路
    @ 釧路
  • 2021年10月18日
  • 読了時間: 1分

ANAは10月31日に「B787就航10周年記念プロジェクト」を開催します。


同社は2004年に世界で初めてローンチカスタマーとして発注し、2011年に初号機が納入されました。

その就航から10年がたった今、日本空ではJALが導入し主力機として存在感をだしています。


同社ではプロジェクトを決行するべく、オープニングとして10月31日に就航初日に運航した、羽田ー岡山・広島線に787を投入して計4便運航します。

イベントでは記念品配布・各空港での放水アーチなどを実施します。


B787は当時、機内環境・燃費効率が改善され多くの人々から愛され途中では、エンジンなどのトラブルから運航停止となり、多くの欠航便を出したなど苦しんできてようやく、この10年の節目を迎えることができました。

-8は36機、-9は38機、-10は2機の計76機という多くの787が今日、日本の空を飛んできます。


ANAの航空日程はこちら


<オープニングイベント>

NH653便 羽田 10:25➡11:45 岡山

NH656便 岡山 12:30➡13:45 羽田

NH679便 羽田 13:10➡14:40 広島

NH680便 広島 15:25➡16:45 羽田

Comments


記事: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by World Air Japan News。Wix.com で作成されました。

bottom of page